最近話題になっている髪質改善を謳っている美容室ディアーズ。
とても悪い評判はなかったのですが、「実際行ってみたら…」という悪い口コミは何個かありました。本当に少数ですがね。
多くはこんな感想です。
- 料金が高い
- カットが下手
感じ方は人それぞれなので悪い口コミが全くないというのも、逆に心配になりますよね。
参考までにディアーズで実際にカットしてもらった人の口コミを一覧にしているページを貼り付けるので時間のある時に読んでみてください。
この記事では、髪質改善ディアーズについてこんな事をまとめています。
- 髪質改善ディアーズに悪い評判口コミある?
- 髪質改善ディアーズ怪しい?
- 髪質改善ディアーズデメリットはある?
髪質改善ディアーズに悪い評判口コミある?
悪い評判はなかったです。
ただ、悪い評判がなく、髪質改善という魅力的な言葉で実際行ってみた方の悪い口コミはありました。

担当した人のカットが下手かなって感じました。
担当する人によってカットは違うので、今度は指名しようかなと思います。

なかなか予約をとれないため、探してやっと3店舗目で予約が取れました。
カットをお願いしたら、相談しながら決めていきたいと言っていたにも関わらず、施術は終わってしまいどうにもなりませんでした。
あとから苦情を入れたところ次回来店の時は無料にしますとは言ってくれたものの、受け入れることが出来ず終わりました。
厳しい口コミですね。
そのほかにも、こんな評判を見かけました。
- スタッフの方の態度が高圧的
- ディアーズ以外の美容室を認めない
- 予約を入れた日にお店が閉まっていたのでLINEで確認したら、予約を忘れられていた
髪質改善ディアーズで働いているすべての方に当てはまるわけではありません。
けれど、初めて行こうと思ったときに躊躇してしまう原因にはなりますよね。
でも実際には良い口コミのほうが圧倒的に多いです。

希望のスタイルや髪のコンディションのことなど、いろいろな相談に親身にのってくれ、希望に近づくよう細かく丁寧に対応してくれます。
髪を梳くとき、梳きばさみを使わずカットばさみで梳いてくれるところもいいと思っています。
お店はオシャレな雑貨屋さんみたいで、スタッフさんも穏やかで話しやすく、雰囲気がとてもいいです。

いつも難しいオーダーをする私ですが要望に答えてくださるので、安心してお任せしてます。
お店の雰囲気もリラックスできるので、時間を気にせずゆっくりしてます(笑)
いつも、ありがとうございます。
また、行きまーす。
動画もSNSで見つけましたが、こんなにサラサラヘアになるのなら私は行ってみたいなと思いましたけどね。
トリートメントエステ✨
ツヤツヤでサラサラの髪触り☺️ pic.twitter.com/c5op6pTdH7— 神谷 専一 【髪質改善Dears 名古屋店・栄店】 (@kamisen_G) January 17, 2023
髪質改善ディアーズ怪しい?
髪質改善を謳っている美容室ディアーズですが、そんなに怪しいのでしょうか?
簡単にSNSで口コミできるこの状況で本当に怪しかったらこんなに流行らないと思うのですがどうでしょうか?
まず髪質改善のことですが、調べたら髪質改善の定義に決まりがなく、美容院によって使用する薬剤が変わるだけ。
髪質改善を謳っているディアーズですが、髪質改善というメニューは存在しないそうです。
それでは、髪質改善ディアーズはなにをしてくれるのでしょうか?
料金も一般的な美容室に比べてかなり高め。
髪質改善をするためには、シャンプー、リンスも普段から美容院で購入したものを使う方が良いとのこと。
初回来店時にシャンプー、リンスのセットをもらえるので気に入れば購入して、普段から使うようになります。
シャンプー、リンスを使うのは必須ではないようです。
ただ、ほかの美容室を否定するスタッフがいるとなれば、使うのは必須になってしまう気がします。
他の美容院に行けない上、シャンプー、リンスもお店のものを使用となると、髪質改善ではなく髪をきれいに見せる薬剤があればいいのかなと思ってしまいます。
悪い口コミなどを見てしまうと本当に髪質改善できるのか?怪しい気がしてきてしまいますが、実際に行ってみた人の髪の状態をみるとかなり変わっていますよね。
髪質改善 Dears 船橋本町店
【キレイな髪へ導く艶髪サロン】お客様のbefore、afterになります🤗
沢山の方々からご支持を受けて、綺麗なかたが急増してます✨🎶髪質改善ヘアエステお問い合わせ詳細⬇https://t.co/9IwEiTB8RK pic.twitter.com/6Q1HYosSp9
— Dears ディアーズfor hair ・・キレイな髪へ導く艶髪サロン ・・・・【船橋本町店】 (@dears_funabashi) January 16, 2023
髪質改善ディアーズデメリットはある?
デメリットはあります。
もちろん他の美容院だって、こんな髪型にしてくださいと雑誌やイメージ画像を持っていて美容師さんに相談。
あらら?終わったらこんな髪型のはずじゃなかった、思っていたのと違うことだってありますよね。
それは仕方がない。
髪質も、顔の形も違うんだもん。
髪の毛が伸びれば、見慣れれば大丈夫と自分に言い聞かせ落ち着かせてじっと待つ。
ただ、髪質改善ディアーズの場合は少し違う気がします。
通常の料金よりはるかに高い料金の分、もちろん期待は大きい。
髪の毛を今よりもきれいにしたい、どうにかして理想通りの髪の毛にしたい。
期待が大きい分ならなかった時のダメージは大きいですよね。
しかも場合によっては、きれいにならないばかりか髪の毛を痛めてしまう可能性もあります。
髪質改善と言っても、これから生えてくる髪の毛がきれいな状態で生えてくるわけではありません。
施術してもらった髪の毛がきれいになるのみなので、今の状態がずっと続くわけでもありません。
早ければ1~2か月でもとに戻ってしまう場合もあります。
予約をすぐに取れればいいのですが、都合が合わずいけない時でも他の美容院に行けないのはつらいですよね。
ちなみにディアーズへの予約はホットペッパービューティーからだとポイントが2%貯まるし、クーポンもあるのでお得です。
ポイントは次の支払いに使えるので直接店に予約入れるより安くなりますよ♪
まとめ
「きれいな髪の毛になりたい」いくつになっても切なる願いです。
髪質や感じ方、良い口コミがつくのも悪い口コミがつくのも人気があればこそだと思います。
良い口コミもたくさんあるので、どちらも参考にして自分で考えて決めたいですね。
店舗によってももちろん口コミも違うので、自分が行こうと思っている店舗を調べてみるのもいいかもしれません。
時間と金銭に余裕があれば、一度は自分で体験してもいいですね。