コスパ最強ブランドjavaクラシカルエルフですが、口コミでダサいと見かけました。
しかし、クラシカルエルフは素敵な服ばかり。全くダサくありません!
定番商品からトレンドを取り入れた服、色の種類も多くサイズも豊富でメリットの方が多いと思います。ユ〇クロよりは全然おしゃれで周りと被らないし。
例えば、このパーカーもjavaブランドだけど、ダサいですか?私はダサくないと思うけど…
では何故ダサいという口コミや評価があるのか?
愛用者として気になり調べてみました。
Javaブランドはダサい?
Javaがダサいという評価を見かけますが決してダサくないと思います。
どのブランドにも一定数のアンチはいますから、ほかのブランド同様『ごく一部の人の意見』と考えた方が良いと思います。
ダサいと言われる理由で『低価格で安っぽい』と言われているようですが、、、
低価格の何がダサいのでしょう?
私は同じようなデザインの服なら低価格の方を選びます。笑
安っぽいという印象も、ダサいと同じでごく一部の人の意見ですので気にしなくて良いと思います。
私は逆に、どんな高級ブランドでもパーカーに何十万も払う気はしないので、価値観は人それぞれですね。
ちなみに最近私が購入してハードローテしているのが、このカーディガンと
このボトムスです。
ゆったり目でとても着やすくて、かわいいんですよ♪
さて、購入者の口コミを見ていると、、、
『思っていたより大きかった』
『写真と実物の印象が違った』
などを見かけました。
そのような印象や口コミがもしかしたら『ダサい』に繋がっている可能性があるのかなと思いました。
しかしそれらはネット通販ならよくある事。
購入する際は商品欄はもちろんですが、その商品の口コミも見ると良いと思います。
例えばですが、私が購入したお尻も隠れるビッグTシャツの口コミを見てみましょう。
クラシカルエルフ購入者の年齢層は?
javaの姉妹ブランド、クラシカルエルフ。
購入者の年齢層を調べました。
1番購入率が高いのが30代 、40代。
その前後の20代50代の方も利用している方も居る。という印象です。
クラシカルエルフは低価格で動きやすいので子育て世代に1番人気みたいです。
子供が小さいうちはすぐ汚れてしまったり、公園遊びで動きやすさ中心になるので低価格&動きやすいクラシカルエルフはママの強い味方です!
30代子供3人居る私の周りにもクラシカルエルフは人気です。
大学生にも手を出しやすい価格でトレンドを意識している品物も豊富にあるので20代の利用者もいる。
そして30代40代利用して、そのまま50代で利用する方もいる。
結果、幅広い年齢層に受け入れられている事がわかりました。
あと、公式サイトや楽天、ZOZOなどサイトを通してネットで気軽に購入出来る事。
頻繁にセールや送料無料などのキャンペーンもやっていることも含めて、色んな世代から支持されている事がわかりました。
クラシカルエルフの口コミ評価は?
最初にも少し書きましたが、実際使っている方の口コミをまとめました。
・高評価

価格が安い

シンプルで可愛い

定番からトレンドまで揃っている
高評価している方の意見は価格と使いやすさでした。
シンプルなデザインが多いので色んな場面で着用出来るのが良いみたいです。
・低評価

色によってはすぐ売り切れてしまい再入荷が遅い

サイズが思っていたのと違う

素材が好きではない

人とかぶりやすい
低評価している方の意見はネット通販ならではの売り切れやサイズ感の問題が多かったです。
あと、意外と多かった意見で人とかぶりやすい。
これは調べてみたら、人気インフルエンサーの方がインスタなどSNSにあげているので、その商品は『かぶる』『売り切れる』に繋がっている事がわかりました。
まとめ
javaクラシカルは一部の方は好みではないという意見がありますが、幅広い世代から支持されていることがわかりました。
価格的に試しやすいと思うので、流行り廃りがない定番パーカーやジーンズなど一度試してみると良いかもしれません。
着てみないことには使用感はわかりませんよね。
価格やブランドに問わず自分に似合うかどうかが重要だと思います。
お気に入りの1着が見つかるといいですね!